記事
-
Dec 31, 2022
電子書籍ストアの履歴から今年買った・読んだ本を振り返ってみました。ほとんどはKindleでの購入で、若干、オライリーのストアのものがあります。漫画についてはAmazon以外のストアで買う...
-
May 9, 2022
プログラミングの学習は時間と労力のかかる学習で、途中で学習を挫折してしまう事も珍しくありません。学習が思ったように進まないと、自分はプログラミングに向いていないのではといった迷いが出るこ...
-
Apr 1, 2022
Courseraでは様々な大学や団体が提供している講座をオンラインで受講できる。その中でもスタンフォード大学が提供している機械学習に関する講座はよく知られている講座の一つです。サイトによ...
-
Mar 9, 2022
2012年に米国 Yahoo!のCEOの就任したマリッサ・メイヤー氏はメディアに取り上げられる事も多く、なんらかの形で名前を目にした方も多いかと思います。 大手IT企業でCEOを務めた数...
-
Jan 14, 2022
2020年4月に東京など7都府県で発令された緊急事態宣言以降、否応なしにリモートワーク中心の体制にIT業界の多くが移行して足掛け3年目に突入しました。 他の国や地域のチームやメンバーと...
-
Dec 8, 2021
マネージャーとしてチームを率いる際、自分が正しくチームをマネージメントできているのか? 誰か偉大なマネージャーに教えを請いたいと思う人は多いのではないでしょうか? 一方で、現場でマネー...
-
Mar 24, 2021
技術イベントやオンラインでのキャンペーン、著名人による発言など差別的な表現や発言に注目があつまる事が増えてきました。 反応を受けて謝罪が表明される事も多いですが、それがさらに議論を呼ぶことも多い...
-
Oct 18, 2020
2016年頃に話題になったGitHub上で男性が行ったプルリクエストと女性が行ったプルリクエストを元にオープンソースコミュニティにジェンダーがどのように作用しているかという論文がありまし...
-
Dec 31, 2019
2019年の活動を簡単にまとめておきます。今年は業務の担当範囲がAPAC(アジア太平洋)のチームに加えてEMEA(ヨーロッパ中東アフリカ)チームのマネージメントも加わり多忙を極めました。...
-
Dec 31, 2019
技術カンファレンスの登壇者や参加者に女性が少ないのは公平な競争の結果なのでしょうがないと考えている方が多いようです。 これは形式的平等ですが、実質的平等という面では改善できる余地がありま...
-
Oct 31, 2019
ダイバーシティとインクルージョンに関する話題を目にすることが増えて来ました。もちろん日本全体の課題ですが、特にIT業界において女性の割合をどのように増やしていくか、主にイベントなどで発生...
-
Feb 5, 2019
昨年のイベントで撮影されたこの写真をご覧ください。 For those of you who couldn't be at @ghc to feel the energy in thi...
-
Dec 31, 2018
2018年も終わったので簡単にアウトプットをまとめます。 今年も引き続き中国、韓国、日本のチームのマネージメントをしつつ、秋からはAPAC(アジア太平洋)全域のチームのマネージメントに異動しまし...
-
Nov 18, 2018
少し間が空きましたが現行の教科書についての3つ目の記事です。今回は高等学校の「社会と情報」の教科書を手に入る範囲ですべて通読した上で気になった点を紹介します。 「社会と情報」の位置づけ...
-
Sep 17, 2018
ソフトウェアエンジニアの分野で活躍する女性がもっと増えてほしいという議論が日本だけでなくさまざまな場所で行われています。 数字で正確に推し量る事は難しいですが、やはり男性が多数を占める業界である...
-
Aug 4, 2018
現在、高校で行われている教科「情報」は「社会と情報」と「情報の科学」のどちらかを選択する選択必修科目です。プログラミングは主に後者に含まれており、プログラミングを行わない生徒が多くを占めていまし...
-
Jul 29, 2018
義務教育ではないものの、高校ではプログラミング教育を含むIT教育が「情報」という教科として2003年から実施されてきています。 今回は情報の教科書を再び大人買いしましたので、全ての教科書...
-
Jul 22, 2018
プログラミング教育を日本の学校で実施することについての議論の際に漠然と日本の取り組みは遅れているというイメージを持っている方は居るのではないでしょうか? 文部科学省のウェブサイトには諸外国での...
-
Jul 17, 2018
前回に引き続きプログラミング教育についての記事です。 ディスる前に知っておくべき「プログラミング教育」のこと 前回の記事でも触れたとおり、すでに義務教育である中学校でプログラミングの...
-
Jun 28, 2018
2020年から「プログラミング教育」が必修化されるというニュースが度々報じられていますが、これに対して懸念を示す人が少なくありません。そういった雰囲気に押されてか、エンジニアの方でもプログラミン...
-
May 15, 2018
Oculus Goに対応したタイトル “Virtual Virtual Reality” がとても面白く、クリアするまで没頭してしまったので感想をメモにします。 前半はネタバレ無し、後半...
-
Dec 31, 2017
今年のアウトプットを振り返る投稿です。 2017年はマネージャーのポジションについたことにより、日本、中国、韓国のチームを担当し遠隔でマネジメントをするという新しい挑戦が始まりました。 業界の...
-
Apr 9, 2017
TL;DR 見たことがあるアニメの英語吹き替え版を見まくると自然とコンテキストが理解できて捗ります。 また現代の東京に住む我々のメンタリティにはテロリストやゾンビと戦う主人公やパリピの口調よ...
-
Jan 7, 2017
CoderDojo(コーダー道場)はボランティアによって運営されている子ども向けプログラミング道場です。 日本では東京を皮切りに全国で71箇所で開催されています。実際に参加したいというお子さんだ...
-
Dec 26, 2016
早いもので2016年も間もなく終わります。 今年の自分自身のアウトプットを棚卸しするポストを書くことにしてみます。 今年はアプリの開発という長期間かつ労力の大きい活動があったため、従来と比べると...
-
Oct 9, 2016
TL;DR ビーコンをつかむと返信して、DBに記録する 公式のSDKを使うと楽。 osscafe-bot line-bot-sdk-php 下準備 LINE b...
-
Oct 1, 2016
-
May 26, 2016
ギークな歌手、Jonathan Coulton氏 またJonathan Coulton氏の楽曲紹介です。 “I feel fantastic”はライブの締めに歌われる事も多いアップテンポ...
-
May 19, 2016
ギークな歌手、Jonathan Coulton氏 最近は曲の紹介ばかりしていますが、今回もJonathan Coulton氏の曲を紹介します。 “Skullcrusher Mountai...
-
May 19, 2016
ギークな歌手、Jonathan Coulton氏 今日も作業中に聞いていました。未来っぽいクリスマスソングというテーマで作られた曲です。 Chiron Beta Primeは鉱山小惑...
-
Apr 14, 2016
ギークな歌手、Jonathan Coulton氏 ひさびさにギークな歌手、Jonathan Coultonの曲にハマっています。 人に薦めるのに歌詞の和訳が欲しいので簡単に。 内気で...
-
Mar 13, 2016
名物のモヒートコーヒー サンフランシスコ発祥のコーヒーチェーン、「Philz Coffee」が気になっています。 特に看板メニューのアイスミントモヒートが好きなのですが、店に行くときに...
-
Dec 10, 2015
この記事はMSX Advent Calendar 2015の10日目です。 MSX時代の思い出の一品に再び触れてみたい、いや0から打ち込みつつトライアンドエラーを繰り返すあの感覚が恋しい方は少...
-
Nov 17, 2015
books マインクラフトのMOD作成といえばJavaを使うのが本来の方法です。 それよりもお手軽なJavaScriptを使う方法があるとアメリカの書籍で知り試して見ました。 Scri...
-
May 31, 2015
yandod/php-warrior I love “ruby-warrior” which is ruby based coding game. Both web version by bl...
-
May 30, 2015
Rubyで作られたRubyWarriorというゲームをPHPに移植しました。 yandod/php-warrior Rubyで実装して2つの塔を攻略していくゲームですが、晴れてPHPでも...
-
Mar 16, 2015
前回、前々回とAutodeskの123D Catchを使ったモデル作成を試しました。 友人をスマホで撮影して3Dモデル化してUnityで動かしてみた - Yusuke Ando a.k....
-
Mar 15, 2015
前回の記事ではスマホアプリを使った友人の3Dモデル化を紹介しました。 友人をスマホで撮影して3Dモデル化してUnityで動かしてみた - Yusuke Ando a.k.a yando ...
-
Mar 14, 2015
子どもむけのプログラミング教室が数多く開催され、英語と並んで早期教育の対象になってきたプログラミング。 アカウントサービスを持っているものも多いが、サービスの年齢制限がどうなっているのか気になっ...
-
Feb 1, 2015
Blenderで骨が入った伊藤さん Unityなどでゲーム作りをする上で欠かせないのが3Dモデル。 プログラマだと自分自身でモデルデータを作る事ができず、アセットストア上のモデルやユニ...
-
Jan 11, 2015
Mac版のSS 2014年11月29日に開催されたOculus GameJamで開発したチャーハンを作るゲームが、全世界から150以上の応募の集まったオンラインのコンテストで17位という...
-
Dec 24, 2014
この記事はPHPアドベントカレンダー2014の最終日の記事です。 PHP Advent Calendar 2014 - Qiita 技術的な内容ではないのですが、今最もPHPer...
-
Oct 15, 2014
前回、サンコーのVRヘッドセットでiPhoneを装着したまま過ごす可能性が見えたのでそこに要素を合成していきたい。現状、コンパスのようなものは実装したが、やはりARしたいですね ということでV...
-
Oct 2, 2014
joind.in Start - Joind.in 欧米のPHP系のカンファレンスで幅広く使われているサービスの1つが joind.in です。 joind.in にはイベントの主催者...
-
Sep 2, 2014
PHPカンファレンスの実行委員をしております。 10月11日に開催されるPHPカンファレンス2014の講演応募が始まっています。 ...
-
Aug 30, 2014
ニュージーランドのカンファレンスに参加し、発表も行ってきました。 カンファレンスにはPHPの作者であるRasmus Lerdorf氏も来ておりその講演内容は別途、記事にします。 今回はその中で感...
-
Aug 3, 2014
みなさん、こんにちは。@yandoです。 この記事はUnity アセット真夏のアドベントカレンダー 2014 Summer! - Unityアセット | Doorkeeperに参加しています。...
-
Jul 21, 2014
概要 Shimokita.Unityは下北沢オープンソースカフェでだいたい隔週日曜日に開催されているUnityの勉強会です。 毎回のトピックごとに1時間程のレクチャーの後に各自実習という形式を...
for old entries, visit http://blog.candycane.jp/
subscribe via RSS